キム・ミョンミンさんは実力派俳優として知られています。徹底した役作りで演技も高評価。そんなキム・ミョンミンさんはどんな性格なのでしょう?結婚相手や馴れ初めは?子供の画像が!頬がこけるほど痩せて、うつを疑われ、精神科を勧められた過去についても調べてみました!
Contents
キム・ミョンミンとはどんな人?インスタは?
キム・ミョンミンさんはどんな人なのか、プロフィールを調べてみました。
インスタグラムなどのSNSも探してみましたよ。
キム・ミョンミン(Kim MyungMin)
김명민
金明民
生年月日:1972年10月8日
身長:180cm
血液型:AB型
出身学校:ソウル芸術大学演劇科
特技:水泳、スキンスキューバ
趣味:旅行、ピアノ
宗教:キリスト教
軍隊:陸軍
デビュー:1996年SBS公採タレント6期
所属:MMエンターテインメント(CEO)
インスタグラムについても調べてみましたが、2020年7月の時点では、インスタグラムアカウントはありませんでした。
キム・ミョンミンさん自身が情報を発信してくれるインスタがあるととてもうれしいんですけどね。
インスタはありませんでしたが、キム・ミョンミンさんには、日本公式ファンクラブがありますよ~!
キム・ミョンミン日本公式ファンクラブのツイッターを見つけましたので載せておきますね♪
サイト「キム・ミョンミン カフェ JAPAN」はこちら。
http://kimmyungmin-japanofficial.com/
キム・ミョンミン日本公式ファンクラブのツイッターでは、
キム・ミョンミンさんの映画やドラマ、さらにはインタビューについても情報をあげてくれていますよ♪
ありがたいです~!
映画の日本での上映日時や場所、VODで出演作品が配信される日などの情報をあげてくれていますので、いち早く、キム・ミョンミンさんのことを知ることができそう!
こちらは要チェックですね!
映画「スパイな奴ら」が GYAOにて7月22日(水)より無料配信されます📽https://t.co/5NEFTiTw8c
— キム・ミョンミン日本公式ファンクラブ (@kmmcafejapan) July 20, 2020
キム・ミョンミンは結婚して子供がいる?画像は?
キム・ミョンミンさんは、結婚して子供が一人います。
奥さんであるギョンミさんは、身長170cmでスレンダーな女性。
女優さんのようなスタイルですが、一般人なんだそうです。
キム・ミョンミンさんより1歳上の姉さん女房。
子供は息子さんで、ジェハ君というそうですよ。
キムミョンミンさんは結婚するまでに、奥さんと一度は別れたようです。
キム・ミョンミンさんの結婚は2001年。
奥さんであるイ・ギョンミさんとは4年半の交際の末の結婚。
出会いはまだキム・ミョンミンさんが無名だったころ。
「レストランで偶然同席した」というものと、「知人の紹介で出会った」という2つの説があります。
この説は2つともハングルサイトの確かな筋の記事ということだそうで、もしかしたら、キム・ミョンミンさんの知人が奥さんの知り合いで、レストランで偶然会ったから同席した、というような状況だったのかなぁと私は推測しています。
奥さんは当時、芸能界や芸能人という仕事に、あまりよい印象はなかったようで、先入観もあったことから、キム・ミョンミンさんは、自分が芸能界の人間、俳優という職業、ということを、長いこと言い出せないままでした。
出会ってから2年もの間、キム・ミョンミンさんは自分の職業を打ち明けることができずにいたのです。
きっと、キム・ミョンミンさんは奥さんに対して”本気”だったんでしょうね。
嫌われたくないから、言い出せずにいたのでしょう。
ですが、出会いから2年が経ち、それまで友人関係にあったのが、お互いに良い感情が生まれたことで、キム・ミョンミンさんは自分の職業について打ち明けました。
奥さんの当時の反応は、というと
「あなたがタレントなら、私はミスコリアだわ」
冗談だとでも思ったかのような、奥さんの反応ですね。
これにキム・ミョンミンさんは自尊心が傷つけられました。
奥さんに、放送局の入館証を見せ、本当に芸能人だということを主張しました。
ですがこれこそが、決定打となります。
芸能関係に先入観があったイ・ギョンミさんは負担を感じ、キム・ミョンミンさんに別れを告げています。
奥さんは、中学生の時に日本で経営学を勉強していたそうです。
日本で会社を運営していた経験もあります。
キム・ミョンミンさんが芸能人ということを負担に感じたため、奥さんはキム・ミョンミンさんから距離を取る形で日本に渡った時期がありました。
それでもキム・ミョンミンさんは、奥さんのことを想い続けていたそうです。
奥さんは、キム・ミョンミンさんのその誠実さに、この人だと心に決め、結婚へ。
ドラマティックですね!
キム・ミョンミンさんはやっぱり、奥さんに対して”本気”だったんですね!
キム・ミョンミンさんは1996年にSBS第6期公開採用タレントに選ばれたことで、芸能界デビューを果たしています。
ドラマには早くから出演したりしていましたが、1999年には「ゴーストタクシー」で主演することが決まりました。
ですがなんと、制作過程でイ・ソジンさんに変更されてしまいます。
翌2000年には「お熱いのがお好き」で、ユオソンさんと初めて主演を務めることになります。
ですが特に注目されることがありませんでした。
1本でもドラマで主演を務めることができたら俳優として注目されるものかと思ったら、そううまくはいかないものなんですね・・・。
そして映画デビュー作となった「鳥肌」は興行に失敗に終わり、映画「スタントマン」では撮影急にバイク事故に遭っています。
この映画「スタントマン」と「選手曰く」という作品は、撮影は進んで、ほとんど撮り終えていたにもかかわらず、クランクアップ直前となってボツになってしまっています。
「顔が俳優には合わない」といわれることもあって、どれもこれも、うまくいかない、という時期だったそう。
個人的には、どうみても”俳優顔”だと思いますけどね。
「顔が俳優には合わない」と言われる自分がボツになった映画に関わっていたことや、
2作品も、クランクアップを目前にしてボツになったという事実に、”すべて自分のせいじゃないか?”と悩んでいたそう。
そしてキム・ミョンミンさんは俳優を引退しようと考えていました。
結婚した2001年の頃は、まだ無名の俳優。
仕事がうまくいかない日々に、引退しようと考えます。
そしてニュージーランドへ移民しようと考えていました。
そのタイミングで、大きな話が舞い込みます!
2004年、「不滅の李舜臣」の主役に抜擢されたのです!
なのにキムミョンミンさんはこの話を蹴ったのです。
キム・ミョンミンさんは、引退して移民するつもりだったから出演を拒否したのです。
あ~・・・なんてことを。
ここは飛びついて、何が何でもやり遂げるという道を選択すべきでは?
と思ってしまいます。
ところが、おかしな風向きになります。
このキャスティングを拒否したキム・ミョンミンさんのことを、プロデューサーは、なんと!
「こんな大きな配役を断るなんて、
何か”デキる奴”に違いない」
と感じました。
当然、そう思っているプロデューサーですから、積極的にキム・ミョンミンさんを推薦します。
そしてキム・ミョンミンさんの出演の約束を取り付けます。
キム・ミョンミンさんは
「この作品までやって辞めよう」
と思い撮影に臨みました。
ですが本人の気持ちとは裏腹に、完成したこの作品は、キムミョンミンさんを一躍スターにしましたw
なんだかここまで、キム・ミョンミンさんの希望とは反対の結果になってばかりだったんですよね、良くも悪しくも・・・。
自分の中では”最後の出演作”という気持ちを固めて、全力で臨んだのではないでしょうか?
当初、キム・ミョンミンさんが李舜臣に合わない、という声もあったのですが、なんとキム・ミョンミンさんは、
撮影前の本読みの時から、李舜臣の年齢によって声のトーンを4つも用意していったのです。
徹底した役作りをベースとした演技は高く評価され、KBS演技大賞では大賞を獲得しています。
この作品が成功したことで、俳優という職業に大反対していたご両親も、仕事のことを認めてくれるようになったようですよ。
そしてキム・ミョンミンさんを支え続けた奥さんのイ・ギョンミさんは現在、キム・ミョンミンさんが設立した企画会社MMエンターティメントの代表を務めています。
キム・ミョンミンさんのドラマを見るなら
U-NEXTがお勧めですよ♪ 無料視聴のトライアル期間が、31日間もあるんです。 31日間のトライアル期間が終了する前なら、解約しても違約金など一切ないんです。 U-NEXTでは、最新作から過去のヒットドラマまで配信していて、その数なんと、見放題動画180,000本以上!韓国ドラマや韓国映画の本数は、他と比較しても、U-NEXTがダントツで多いんですよ。 31日間のトライアル期間に、他にも見たかったドラマも楽しんでくださいね。 本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。 |
キム・ミョンミンの頬がこけて、うつ病疑惑?精神科を勧められた?
徹底した役作りの上に成り立つ演技が高い評価を得ているキム・ミョンミンさん。
パク・ジンピョ監督の2009年の映画「私の愛、私のそばに」に主演しています。
さまざまな役でその演技力が評価され、今度の役ではどんな演技を見せてくれるのか、と期待も大きかったはずです。
この映画でキムミョンミンさんは、ルーゲーリック病患者のジョンウ役でした。
キム・ミョンミンさんの”徹底した役作り”は、この時ばかりは危険と言うべき域まで達していたかもしれません。
デビューした頃は”モムチャン”(肉体美)として有名だったキム・ミョンミンさんが、この映画では20kgも体重を減らして挑んでいます。
頬がこけ、肋骨が浮き出た状態にまで、自分を追い込んでいます。
”徹底した役作り”は、見た目の追求だけではなく、精神面にも及んでいます。
映画「私の愛、私のそばに」では、次第に衰弱していくジョンウを表現しなければならないため、キム・ミョンミンさんにとっては、演技というより実際の生活という時間の流れに沿って撮影されたものだそう。
それは”3か月半の独房生活”とも表現されています。
3か月半の間、釜山(プサン)のホテルの部屋に閉じこもり、誰もいない状態で一人きりで過ごし、撮影に入ると、いつものように家族との連絡も絶つ。
窓から入る光も遮断し、暗くて孤独な部屋に身を置き、体と心が徐々に弱っていきました。
このような環境で、ジョンウを表現していたわけです。
のちにキム・ミョンミンさんはこの時のことを、このように明かしています。
「キャスティングの話を聞いたとき、0.01%もやり遂げる自信がなかった。
これをすれば死ぬと思った。
しかし避けたからといって解決はしなかった。 妙に運命のように迫ってきた」
と。
その作品がこちら。
>> 私の愛、私のそばに
撮影終了後、少しずつ体調を回復させていったそうですが、もともと70kgあった体重が、62~63kgの時点で1か月の間そのままだった時期が。
順調に回復したわけではなかったようです。
医者に診てもらったところ
「ただこうした状況を受け入れなければいけない」
と言われ、 覚悟はしていたものの、やはり少し心配になったそうです。
キム・ミョンミンさんは、
「所属事務所の人たちからは『一度、精神科で治療を受けてみてはどうか』と言われた。 うつ病のようなものを心配して言ってくれた言葉だが」
と、精神科を受診することを勧められたことを明かしています。
ですが、キム・ミョンミンさん自身は精神面はしっかりしていたようで、
「そこまでする必要はないような気がして…今は淡々と観客の評価を待たなければ」(笑)
と。
見た目が激変していることで、周りのほうが、当人以上に心配になることってありますよね。
撮影終了後は、痩せる過程から太る過程に切り替えないといけません。
それも段階を踏んで徐々に。
「ようやく米をかみ始めた」
「久しぶりに肉を食べたが噛めなかった」
などと明かし、弱り切った状態にまで自分を追い込んでいたというのが分かりますね。
ですがキム・ミョンミンさん自身は、精神疾患などではないことを自覚していたんですね。
ストイックさに頭が下がりますが、体には気を付けてほしいですね。
引用:https://s.japanese.joins.com/JArticle/120650?sectcode=730&servcode=700
キム・ミョンミンはどんな性格?家出するほど情熱的でホダン?
キム・ミョンミンさんとはどんな性格の人なのでしょう?
徹底した役作りは、仕事に真剣に向き合っている人ということですよね。
固い真面目な印象ですが、こんなエピソードがありました。
高校生の頃、ご両親に”演劇映画学科に進学したい”と話したところ、大反対され、家出したことがあります。
キム・ミョンミンさんのお姉さんは音楽を専攻していたこともあって、これでは不公平だ、と、ご両親の反対に納得できず、家出。
友達の家に居候し、半月が経つ頃には、だんだん居心地が悪くなり、これ以上ここにはいられない、と感じながらも、
行くところはないのでさらに2か月半、居候したそうですw
勇気がなく、家に戻るのを先延ばしにし続けていたものの、結局帰宅します。
ですがご両親は、キム・ミョンミンさんの帰宅を喜ぶこともなかったそう。
夢をあきらめきれず、ソウル芸術大学演劇科に進学。
1996年にSBS第6期公開採用タレントに選ばれて、芸能界デビューを果たしています。
芯が強いんですね。
簡単に夢を諦めない強さや、夢をつかむために家を飛び出すほどの情熱を持ち合わせているのではないでしょうか?
ほかには、2011年に俳優のアン・ソンギさんがキム・ミョンミンさんの性格について語ったことがありました。
「上品で、静かで、濃いと思った。ところが、そのながらもとても面白い」
と。
これを受けてキム・ミョンミンさんは自身の性格について、
「実際、私は冷たい男というよりも、ホダンに近い」
と明かしています。
ホダンとは、”外見はしっかりしているように見えるのにも関わらず、実は天然でしっかりしていない人”をさす言葉。
また、ドラマ「ドラマの帝王」で共演したチェ・シウォンさんは、
「スーバージュニアで面白いと知られたメンバーたちほど面白い」
と明かしています。
韓国で一時流行した「フンナム」という造語がありますが、その代表的な俳優と言われているキム・ミョンミンさん。
「フンナム」とは「心を和やかにする男」という意味だそうです。
見た目は、心を穏やかにしてくれそうないい男感が出てますよね。
ファンの方のブログには、キム・ミョンミンさんのことを「おしゃべり上手」と書いていました。
見た目よりも、明るくおしゃべりする、ちょっと天然なところもある、楽しい性格なのかもしれませんね。
おうち時間が増える中、オンラインで習い事を始める方が増えています♪ ![]() |
キムミョンミン頬がこけ、うつで精神科に?結婚や子供の画像、性格は?のまとめ
キムミョンミン頬がこけ、うつで精神科に?結婚や子供の画像、性格は?についてまとめました。
関連記事
六龍が飛ぶキャストは実力派揃いでキャラも魅力!子役も天才的!
引用:https://sp.kdaisuki.jp/star/profile/?id=732